INTERVIEW 03

PROFILE

名前:井内 克也
入社年:2020年
所属部署:HC事業本部 リクルーティングアドバイザー課
役職:コンサルタント

入社のきっかけ
Q1

Reason for choosing

入社のキッカケは、アクシスコンサルティングの”人が活きる、人を活かす”という真っすぐな理念に関心を持った点です。
また、弊社の面接を通じて”社会課題の解決へ取組むこと”、”自身の高い成長性”を両輪で実現できる環境だと感じ、アクシスコンサルティングへの入社を決めました。
前職の銀行員時代、多くの経営者と対峙し、また多くの社内メンバーと業務に取り組んできました。
その中で感じたのは、社内外問わず組織の本質的課題へアプローチすることの難しさと、人・組織の可能性を最大化し切れていない課題感でした。
私はその点が日本企業の成長を遅らせる社会課題の1つではないかと感じ、そしてその課題解決に自分は貢献したいと考え、転職を決意しました。
そういった想いがある中、アクシスコンサルティングに出会い、その理念・ビジョン・戦略・戦術が自分の目指すところにマッチしていると感じた点が、入社の大きな決め手になりました。
また別軸で、これからの時代、自分の力で人や組織の課題解決に貢献できる自力を身に付けた方が良いと感じておりました。
その点、弊社は自ら考え動くことが特に推奨され、ビジネスモデルも鑑みた際、私が求める高い成長性を実現できる環境と感じ、合わせて入社の決め手となりました。

Q2

Workplace atmosphere

上下・横の繋がりを含めフラット、かつ意見が言いやすく風通しの良い雰囲気です。
業務はもちろん、私は小さい子どもがいる事もあり、WLBという観点でも相談しやすい雰囲気で柔軟な環境だと感じています。
メンバーに対しては性悪説ではなく性善説、顧客起点がベースであれば裁量を以て主体的に取り組みやすい環境です。
また個人的な所感ですが、良い意味で、ドライ過ぎずウェット過ぎない良い距離感があるなと感じています。

ビジネスに対してロジカルに議論する一方で、楽しく雑談もします。
仕事終わりやプライベートに深く介入されることはないながらも、個人的に飲みに行くこともあり、とにかく絶妙な良いバランスと感じています。

現在の仕事内容を教えて下さい
Q3

Current work content

大きく2つございます。
1つ目は、リクルーティングアドバイザー課としての、担当クライアントであるコンサルティングファーム様に対する採用支援という役割です。
現在は外資系大手コンサルティングファーム様から、ベンチャーファーム様まで幅広く担当しております。
具体的な業務内容は、採用ニーズのヒアリング、弊社内での情報連携、選考が進むご人材に関するクライアント・社内双方へのフォロー等です。
クライアント人事や現場パートナーをはじめコミュニケーションをお取りしますが、単に情報を受け渡しするのではなく、どうすれば競合が激しい中でも採用が上手くいくのか、延いてはどうすればクライアント企業が成長出来るかを考え取り組んでおります。
VUCAの時代と言われ、マーケットは日々変化しておりますので、足元のビジネスや組織方針、組織課題等々をお伺いし、マーケット状況を鑑み、魅力となり得る情報をこちらから引き出すことや、いま必要な採用施策の検討、時には中途採用以外のご提案まで、クライアントの成長に必要とあらば、幅広くさせて頂いております。

2つ目は、弊社アクシスへ中途入社した方の初期研修オンボーディングにおけるメンターとしての役割です。
弊社では毎月のように新たなメンバーがジョインしています。
弊社には入社後研修がございますが、その初期研修におけるメンターとして、弊社が掲げる理念・ビジョン・戦略・戦術を正しく理解し、また正しくアウトプットできるようフォローさせて頂きます。
もちろん他に細かく分からない点が発生したり、不安な点もあるかと思いますので、入社直後は日々1on1をさせて頂きながら、しっかりキャッチアップ頂けるよう伴走します。

今の仕事のやりがいや魅力を教えて下さい
Q4

Workplace atmosphere

「社会の問題解決にリンクしていると認識しながらビジネス推進できること」、またそれを「自ら考え裁量をもって実践できること」の2つです。
1つ目の「社会の問題解決にリンクしていると認識しながらビジネスを推進できること」について、アクシスが目指すところは”社会の問題解決”であり、社会/マーケットを起点にして、理念・ビジョン・戦略・戦術、そして目の前の業務へ明確に紐づいています。
逆に申し上げると、自分の仕事がクライアントにどう役立ち、それが社会のどういう課題にどう役立つのか、これが腹落ちした状態で業務を推進できます。自分のしていることが世の為人の為になっているという納得感がありますと、やりがいもありますし、モチベーションも自然と高く、主体的に物事を考えられるようになると感じます。
2つ目の「自ら考え裁量をもって実践できること」も重要で、1つ目とセットだからこそ持続的なやりがいにつながっていると考えており、今の仕事の魅力でもあると感じます。

入社後に成長を感じたことを教えて下さい
Q5

Growth after joining the company

まだまだという前提ですが、一番は、「物事の本質的課題に対し、ロジカルに考え、行動する力」かと思います。
前職銀行時代までの私は、クライアントの課題解決、とは言うものの、実際はプロダクトアウトの発想での業務になっていたと今振り返って思います(気持ちはクライアントの為にと思っていましたが)。クライアントが求めるものを提供するというよりも、こちらが勧めたいものを提案する志向回路、リレーションを築き、”お願い営業”をすることも少なくなかったです。
クライアントの本質的課題が何で、そのために何をすべきか、そこまで深く突き詰められていなかったと感じ、貢献するベクトルが違っていました。
一方で、人材業界の仕事は、そもそもこちらの”お願い”で転職を決める候補者も、”お願い”でご人材の採用を決定する企業もございません。
加えて、今の競合激しい転職市場では、企業様と表面的な議論に終始していますと、優秀な候補者を採用できないことはもとより、候補者に企業様の興味を持って頂くことすら困難です。目の前のクライアントの成長と紐づく採用課題へ何とか貢献したいと思えば、何が本質的課題なのか、対クライアント、マーケット、候補者、社内、自分、それぞれに目を向けながらロジカルに考えますし、考えざるを得ないです。
そうした積み重ねの中、考えながらスピード感をもって行動し、PDCAを回すことで、冒頭申し上げた「物事の本質的課題に対し、ロジカルに考え、行動する力」について、成長したのではないかと感じております。

これからの夢や目標挑戦したい内容を教えて下さい
Q6

Future dreams and goals

大きく2つございます。
1つ目は短中期的な対社外の目標で、「クライアント企業様の持続的成長に貢献すること」です。単なる紹介支援だけでなく、成長を続ける上での本質的課題は何かを考え、HRという観点で目に見える結果に残る形で貢献したいと考えております。
2つ目は人生の目標・夢で、「人が活きる社会の実現」です。何を以てという話やその理由は長くなるので割愛しますが、これはアクシスの一員としてはもちろん、私一個人の目標でもありますので、追い求めたいと思います。自分の手が届く範囲で、より広く、全ての人が活き活きと幸せに働き生活し、それが日本の成長にも繋がっている…。かなり理想論ですが、しかし追求したいと考えています。

Q7

Message

アクシスコンサルティングは、”お客様のために、世の中のために”という想いと”自身の成長”とを両立しながら、裁量をもって取り組むことができる環境です。社内のコミュニケーションは常に顧客起点・マーケット起点です。また、弊社は社会の問題解決企業としてマーケットへ貢献すべく、ビジネス・組織をさらに拡大しようと取り組んでおりますので、今後チャレンジする機会や幅も更に増えてくるかと思います。
繰り返しですが、「お客様のために、世の中のために」真に取り組みたいという方、成長意欲の高い方には、アクシスコンサルティングの門を是非叩いて頂きたいと思います。”世の中を良くする”という想いの実現を、本気で一緒に目指しましょう。

TEAMS社員を知る

同じ理念の元働く、
さまざまな人をご紹介します。

SCHEDULEスケジュール

とある1日のスケジュールをご紹介します。